2013年07月06日
リユース検定

実施期間 2013年8月
リユース検定とは
リユースショップ営業に必要な知識を備えた人を認定し、合格者に対しては「リユース営業士」の資格を授与します。
「リユース営業士」が増え、信頼されるリユースショップが増えることにより、
リユース業界全体が健全に発展することを目指しております。
[リユース営業士 行動指針]
1)古物営業法をはじめとした各種法令を遵守します。
2)持続可能な循環型社会形成のため、
リユースの意義を理解し、社会に貢献します。
3)お客様に信頼されるリユースショップ営業に努めます。
目的
リユースショップ営業に必要な知識を備えた人材の育成を通じて、
消費者が安心して利用できるリユース市場の形成とリユース業界の健全な発展に貢献する。
制度概要
●『リユースハンドブック』の内容の理解度を問う検定試験を実施
●合格者に対して、「リユース営業士」の資格を授与
(「リユース検定 合格証」「リユース営業士 認定証」発行)
対象
リユース業に従事する従業員もしくは一般社会人、学生。
いよいよ来月(8月限定)の検定が実施されます。
興味のある方は
こちらをご覧くださいhttp://www.re-use.jp/gaiyo/
http://www.tanosiipasokonkyousitu.com/
楽しいパソコン教室
Posted by 楽しい!パソコン教室 西原サロン at 15:56│Comments(0)
│オーナーのつぶやき
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
過去記事
最近のコメント
あかん / 楽しい!パソコン北谷サロン・・・
とんとん / こんなにも…
童顔ボーイ / 仕事納めです。
とんとん / 仕事納めです。
とんとん / ついに今年もやってくる
アクセスカウンタ
読者登録
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
